生活日語
生活の日本語
- 首頁
- 生活日語

【日本迪士尼學「~たり~たりしながら」文法】
這次來到日本迪士尼海洋,進到冰雪奇緣園區,
搭乘「安娜與愛莎的冰雪之旅(フローズン)」。

告示牌上面寫到:
「アナとエルサのフローズンジャーニーはボートに乗って
前や後ろに進んだり小さな滝を下ったりしながら、
音楽あふれる『アナと雪の女王』の世界をめぐるアトラクションです。」
裡面有兩個重要的N4-N5的「文法結合」大家可以複習一下:
①「~たり~たりする」
→接續:動詞た形 + り + 動詞た形 + り + する
意思:列舉幾個動作,表示「有時~有時~」「又~又~」。
例:
休みの日は本を読んだり映画を見たりします。
(假日會看看書、看看電影。)
②「~ながら」
接續:動詞ます+ ながら
意思:同一個主語同時進行兩個動作,翻成「一邊~一邊~」。
例:
音楽を聞きながら勉強します。
(一邊聽音樂一邊讀書。)
③ 兩者的結合:~たり~たりしながら~
(一邊又...又...、一邊...)
→ 「安娜與艾莎的冰雪奇緣之旅」是一個坐船前進或後退、下降小瀑布,
同時伴隨音樂,環遊《冰雪奇緣》世界的遊樂設施。
⭐️延伸學習:
① 濡れることがあります。
→ 可能會弄濕。
② ご利用になる方は健康状態の良い方に限ります。
→ 僅限健康狀態良好的人使用。
③ お子様から常に目を離さないようにしてください。
→ 請務必隨時注意您的孩子。
④ 7才未満のお子様には必ず16才以上の方が同伴してください。
→ 7歲以下的兒童必須有16歲以上的成人陪同。
⑤ 非常時は歩いて避難していただくことがあります。
→ 緊急時可能需要步行避難。
⭐️ 重要單字文法:
ボート=小船
進む(すすむ)=前進
下る(くだる)=下降
滝(たき)=瀑布
めぐる=環繞
アトラクション=遊樂設施
濡れる(ぬれる)=弄濕
健康状態(けんこうじょうたい)=健康狀態
~に限る(かぎる)=僅限
目を離す(めをはなす)=移開視線、不注意
同伴(どうはん)=陪同
V辞書+ことがある=有時候;偶爾
這樣大家看懂了嗎?
☆免費JLPT日檢講座(N1-N5或其他課程)可以點我報名喔!
搭乘「安娜與愛莎的冰雪之旅(フローズン)」。

告示牌上面寫到:
「アナとエルサのフローズンジャーニーはボートに乗って
前や後ろに進んだり小さな滝を下ったりしながら、
音楽あふれる『アナと雪の女王』の世界をめぐるアトラクションです。」
裡面有兩個重要的N4-N5的「文法結合」大家可以複習一下:
①「~たり~たりする」
→接續:動詞た形 + り + 動詞た形 + り + する
意思:列舉幾個動作,表示「有時~有時~」「又~又~」。
例:
休みの日は本を読んだり映画を見たりします。
(假日會看看書、看看電影。)
②「~ながら」
接續:動詞ます+ ながら
意思:同一個主語同時進行兩個動作,翻成「一邊~一邊~」。
例:
音楽を聞きながら勉強します。
(一邊聽音樂一邊讀書。)
③ 兩者的結合:~たり~たりしながら~
(一邊又...又...、一邊...)
→ 「安娜與艾莎的冰雪奇緣之旅」是一個坐船前進或後退、下降小瀑布,
同時伴隨音樂,環遊《冰雪奇緣》世界的遊樂設施。
⭐️延伸學習:
① 濡れることがあります。
→ 可能會弄濕。
② ご利用になる方は健康状態の良い方に限ります。
→ 僅限健康狀態良好的人使用。
③ お子様から常に目を離さないようにしてください。
→ 請務必隨時注意您的孩子。
④ 7才未満のお子様には必ず16才以上の方が同伴してください。
→ 7歲以下的兒童必須有16歲以上的成人陪同。
⑤ 非常時は歩いて避難していただくことがあります。
→ 緊急時可能需要步行避難。
⭐️ 重要單字文法:
ボート=小船
進む(すすむ)=前進
下る(くだる)=下降
滝(たき)=瀑布
めぐる=環繞
アトラクション=遊樂設施
濡れる(ぬれる)=弄濕
健康状態(けんこうじょうたい)=健康狀態
~に限る(かぎる)=僅限
目を離す(めをはなす)=移開視線、不注意
同伴(どうはん)=陪同
V辞書+ことがある=有時候;偶爾
這樣大家看懂了嗎?
☆免費JLPT日檢講座(N1-N5或其他課程)可以點我報名喔!
發表於 2025 - 09 - 24
Back List
-