自學天地

自習の世界

【文法】表決定的:「~ことにする」

在表達說話者決定未來要做某事時,可以使用「~ことにする」
在介紹之前,先請觀看以下影片,試試看能否聽出其中的內容。
 
影片來源:我的妹妹哪有這麼可愛2(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)第16集,04:12 - 04:23

影片中的內容:
俺は世界一のゲーム会社を立ち上げて、むちゃくちゃ面白くて熱中できる超すげぇゲームを作る。
そのために進学し、仲間を探すことにした。
(我要建立世界第一的遊戲公司,做出超有趣的讓人著迷的超棒遊戲。我就是為此升學、尋找同伴的。)

視頻中的「探すことにした」,表達了說話者“決定了尋找同伴”。
「こと」前面接續的一般是動詞的原形,表示「探す」的動作還沒有發生。

一. 含義
「Vることにする」用來表示說話者要決定做某事。
類似於「決める」,要決定做某事,但是還沒有做。
「Vることにした」用來表示說話者決定了做某事。
類似於「決めた」,決定了做某事,現在有沒有做不知道,需要根據前後語境再進一步判斷。

卒業したら、東京で仕事を探すことにした
(我已決定畢業後在東京找工作。)
もう二度とタバコを吸わないことにする
(我決定不再抽煙。)

二. 接續方式
Vる・Vない+ことにする
Vる・Vない+ことにした


1.「こと」作為形式名詞:
在這個結構中,「こと」是形式名詞,它本身沒有具體的意思,但它可以將動詞句給名詞化
這裡,它將動詞的動作(如「食べる」「行かない」等)變成「事情」或「行為」的概念。

2.「に」的助詞功能:
助詞「に」在這裡表示「變化」或「決定的結果」。
它表達了某個行為或狀況被選擇或決定的結果。
例如,「早起きすることにする」意思是「決定要早起」,強調這個行為作為決定的結果。

3.「する」的功能:
在這裡「する」是動詞,表示「做某事」或「採取行動」。
當它與「ことに」結合時,強調了決定是人為的選擇或決策,不是自然發生的。
「する」表示說話者當下的決定,而「した」則表示早已下好的決定並與他人分享。

例句:
今日は仕事が終わったら、早めに帰ることにする
(今天下班後,我決定早點回家。)
毎朝6時に起きることにする
(我決定每天早上六點起床。)
健康のために、これからは毎日運動することにする
(為了健康,我決定從現在開始每天運動。)
ダイエットのために、甘いものは食べないことにする
(為了減肥,我決定不吃甜食。)
週末は友達と会うことにした
(我決定週末和朋友見面。)
旅行は来月に行くことにした
(我決定下個月去旅行。)
今日からお酒を飲まないことにした
(我決定從今天開始不喝酒。)

三. 其他用法:「Vた+ことにする」
一般情況下是Vる・Vない接續,是一種對未來行為的決定,翻譯成「決定(不)做某事」。
那「こと」前面接續動詞た形,則含義完全不同。
(以下用法基本都屬於N2範疇,先簡單跟大家介紹有基本概念。)
先請觀看以下影片,試試看能否聽出其中的內容。
 
影片來源:夏目友人帳 第3集,11:09 - 11:20

影片中的內容:
A:この壺ちょうど人の頭が入るぐらいの大きさだな
B:見なかったことにしよう
(A:這個罈子正好可以裝進去一個人頭呢。
B:當作沒看到好了。)

對話中「見なかったことにしよう」,實際已經看到了,但是說話者打算當作“沒看見”。因此:
「Vたことにする」「Vなかったことにする」的接續則表示說話者決定「當作某事(沒有)發生」
「Vたことにした」「Vなかったことにした」的接續則表示說話者決定了「當作某事(沒有)發生」

例句:
宿題をやったことにするわ。遊びに行こう。
(我當作我已經完成作業。我們去玩吧。)
さっき食べたお菓子を食べなかったことにする
(就當作剛剛沒吃過那個點心。)
会社には出張に行ったことにして、旅行を満喫してきた。
(就當作是為了公司去出差,好好享受了一下旅行。)
その話は聞かなかったことにしましょう
(就當作沒聽過那句話吧。)
買ったケーキを、自分で作ったことにして彼氏にあげた。
(把買來的蛋糕當作是自己做的,然後送給了男朋友。)

詳細的教學內容,大家可以觀看以下視頻:
 


四. 綜述
如上所述,使用「Vることにする」來表達未來的決定,
而「Vたことにする」則用來假裝某事已發生。
 
文法  含義 例句
Vる・Vないことにする 說話者當場下的決定 甘いものは食べないことにする。
(決定不吃甜食。) 
Vる・Vないことにした 說話者早已下好的決定與他人分享 週末は友達と会うことにした。
(決定週末要和朋友見面。)
Vた・Vなかったことにする 決定假裝某事(沒)發生 聞かなかったことにする。
(就當作沒聽到。)
Vた・Vなかったことにした 已決定當作(沒)做過某事 彼からのメッセージは届かなかったことにした。
(就當作沒收到他的訊息。)

 ⭐️本篇精選單字
序號 漢字 假名 含義
1 立ち上げる たちあげる 打開,開啟
2 熱中 ねっちゅう 熱衷,專心致志
3 ちょう 表示程度特別極端
4 二度 にど 兩回,再次
5 つぼ 罐,壺
6 満喫 まんきつ 飽嘗,領略
7 届く とどく 送到,夠到
8 探す さがす 尋找,搜尋


★點擊下圖就可以報名日語中階課程(或是其他免費JLPT日檢講座)喔!
發表於 2025 - 03 - 08
Back List