自學天地

自習の世界

【JLPT日檢考前單字複習】

一、N1
1. 予め(あらかじめ):事先、預先
⭐️会議の内容は予め伝えておいてください。
(請事先告知會議內容。)
2. 顕著(けんちょ):顯著、明顯
⭐️顕著な効果が現れた。
(產生了明顯的效果。)
3. 遂げる(とげる):完成、實現
⭐️彼はついに目標を遂げた。
(他終於實現了目標。)
4. 逸れる(それる):偏離、跑題
⭐️話が本題から逸れてしまった。
(話題偏離了主題。)
5. 配慮(はいりょ):關懷、照顧、考量
⭐️周囲への配慮が必要です。
(需要對周圍的人多加關懷。)
6. 緩和(かんわ):緩和、減輕
⭐️ストレスを緩和する方法を探している。
(正在尋找減輕壓力的方法。)
7. 迅速(じんそく):迅速、快速
⭐️迅速な対応に感謝します。
(感謝你的迅速處理。)
8. 把握(はあく):掌握、理解
⭐️状況を正しく把握することが大切だ。
(正確掌握情況是很重要的。)
9. 是正(ぜせい):糾正、修正
⭐️不公平な制度を是正すべきだ。
(應該要修正不公平的制度。)
10. 妥当(だとう):妥當
⭐️その判断は妥当だと思います。
(我覺得那個判斷是合理的。)
11. 徴収(ちょうしゅう):徵收(稅金、會費等)
⭐️市は新しい税金を徴収する方針を発表した。
(市政府公布了徵收新稅的方針。)
12. 緻密(ちみつ):細緻、縝密
⭐️彼の緻密な計画には感心した。
(對他縝密的計畫感到佩服。)
13. 克服(こくふく):克服、戰勝
⭐️困難を克服して成功を手に入れた。
(克服困難後獲得了成功。)
14. 廃れる(すたれる):衰退、過時
⭐️一時流行ったファッションも今では廃れてしまった。
(一度流行的時尚現在已經退流行了。)
15. 堅実(けんじつ):穩健、可靠
⭐️彼はとても堅実な性格だ。
(他是個非常穩重可靠的人。)
16. 誇張(こちょう):誇張、言過其實
⭐️彼の話は少し誇張されている気がする。
(我覺得他的話有點誇張。)
17. 兆し(きざし):預兆、徵兆
⭐️景気回復の兆しが見えてきた。
(經濟回溫的徵兆逐漸浮現。)
18. 軽率(けいそつ):輕率、草率
⭐️軽率な発言をしてしまって後悔している。
(我後悔說了輕率的話。)
19. 促進(そくしん):促進、推動
⭐️観光を促進するための政策が必要だ。
(需要推動觀光的政策。)
20. 模索(もさく):摸索、尋找方向
⭐️新しい解決策を模索している。
(正在尋找新的解決辦法。)
21. 即座に(そくざに):立刻、馬上
⭐️その場で即座に返事をした。
(我當場立刻就回覆了。)
22. 維持(いじ):維持、保持
⭐️健康を維持するには運動が大切です。
(要維持健康,運動很重要。)
23. 施す(ほどこす):施予、加上(裝飾)
⭐️壁に美しい模様が施されている。
(牆上裝飾著漂亮的圖案。)
24. 抜粋(ばっすい):摘錄、節錄
⭐️本の一部を抜粋して資料に使った。
(將書中的一部分摘錄來作為資料。)

二、N2
1. 図々しい(ずうずうしい):厚臉皮的
⭐️そんな図々しいお願いはできない。
(那麼厚臉皮的請求我說不出口。)
2. 処理(しょり):處理
⭐️ゴミを正しく処理しましょう。
(我們應該正確地處理垃圾。)
3. 曖昧(あいまい):模糊、不明確
⭐️曖昧な返事は困ります。
(模糊的回答會讓人困擾。)
4. 応じる(おうじる):答應、回應
⭐️彼はその依頼に応じた。
(他答應了那個請求。)
5. 批判(ひはん):批評、批判
⭐️彼の意見は多くの人に批判された。
(他的意見遭到許多人的批評。)
6. 応対(おうたい):應對、接待
⭐️お客様には丁寧に応対してください。
(請有禮貌地接待客人。)
7. 支給(しきゅう):支付、發給
⭐️交通費は会社が支給します。
(交通費由公司支付。)
8. 縮小(しゅくしょう):縮小、壓縮
⭐️画像のサイズを縮小してください。
(請縮小圖片的大小。)
9. 手当(てあて):津貼、補助;處置
⭐️通勤手当が毎月支給される。
(每個月會發通勤津貼。)
⭐️けがの手当をしてもらった。
(幫我處理了傷口。)
10. 引き受ける(ひきうける):承擔、接手
⭐️その仕事は私が引き受けます。
(那份工作我來接手。)
11. 苦情(くじょう):抱怨、申訴
⭐️サービスについての苦情が多かった。
(關於服務的抱怨很多。)
12. 改める(あらためる):改正、改變
⭐️生活習慣を改めたいと思う。
(我想改變自己的生活習慣。)
13. 維持(いじ):維持、保持
⭐️健康を維持するのは大変だ。
(維持健康很不容易。)
14. 目安(めやす):目標、基準、大致估計
⭐️到着時間の目安は午後3時です。
(預計抵達時間是下午3點左右。)
15. 忠実(ちゅうじつ):忠實、如實
⭐️原作に忠実な映画だった。
(那是一部忠於原著的電影。)
16. 妥協(だきょう):妥協、讓步
⭐️今回はお互いに妥協が必要だ。
(這次彼此都需要一些妥協。)
17. 設備(せつび):設備、設施
⭐️このホテルは設備がとても充実している。
(這間飯店的設備非常完善。)
18. 交替(こうたい):交替、輪班
⭐️夜勤と日勤を交替でやっている。
(輪流負責夜班和日班。)
19. 眺める(ながめる):眺望、遠望
⭐️窓から海を眺めるのが好きだ。
(我喜歡從窗邊眺望大海。)
20. 省く(はぶく):省略、去除
⭐️無駄な説明は省いてください。
(請省略不必要的說明。)
21. 了承(りょうしょう):理解並同意
⭐️条件を了承の上、契約を結びます。
(在了解並同意條件後簽約。)
22. 省略(しょうりゃく):省略、簡略化
⭐️時間の都合で、一部の説明は省略します。
(因為時間關係,部分說明就省略了。)
23. 演習(えんしゅう):演習、訓練、實習
⭐️消防士が災害時の対応を想定して演習を行った。
(消防人員進行了模擬災害的訓練演習。)
24. 余裕(よゆう):餘裕、餘地、從容
⭐️仕事が落ち着いてきて、ようやく心に余裕ができた。
(工作穩定下來後,終於有點心理餘裕了。)
25. 提出(ていしゅつ):提交、繳交
⭐️申請書は来週の金曜日までに提出してください。
(請在下週五前繳交申請書。)
26. 鋭い(するどい):尖銳、敏銳
⭐️彼の鋭い観察力にはいつも感心する。
(我總是對他敏銳的觀察力感到佩服。)

三、N3
1. 約束(やくそく):約定、承諾
⭐️明日10時に会う約束をした。
(我們約好了明天十點見面。)
2. 通う(かよう):通勤、通學
⭐️毎日学校に通っています。
(我每天去學校上課。)
3. 倒れる(たおれる):倒下
⭐️地震で木が倒れた。
(因為地震,樹倒了。)
4. 決して(けっして):絕對(不)
⭐️決して諦めてはいけない。
(絕對不能放棄。)
5. 足りる(たりる):足夠
⭐️お金が足りなかった。
(錢不夠用了。)
6. 具合(ぐあい):狀況、情況
⭐️体の具合が悪いので、休みます。
(我身體不太舒服,所以請假。)
7. 指導(しどう):指導、教導
⭐️先生が丁寧に指導してくれた。
(老師很細心地指導我們。)
8. 偶然(ぐうぜん):偶然、巧合
⭐️駅で偶然友達に会った。
(在車站偶然遇到朋友。)
9. 承知(しょうち):知道、同意
⭐️その件、承知しました。
(這件事我知道了。)
10. 訪ねる(たずねる):拜訪、造訪
⭐️週末に祖父母の家を訪ねた。
(週末去拜訪了祖父母的家。)
11. 間違い(まちがい):錯誤、失誤
⭐️この問題には間違いがあります。
(這題有錯誤。)
12. 比べる(くらべる):比較
⭐️日本と台湾の文化を比べてみたい。
(我想比較看看日本和台灣的文化。)
13. 折れる(おれる):折斷、屈服
⭐️強い風で枝が折れた。
(因為風太大,樹枝折斷了。)
14. 願う(ねがう):希望、請求
⭐️成功を願っています。
(希望你成功。)
15. 役に立つ(やくにたつ):有幫助、有用
⭐️この辞書はとても役に立つ。
(這本字典非常有用。)
16. 久しぶり(ひさしぶり):好久不見、久違
⭐️久しぶりに友達と会った。
(好久沒見的朋友終於見面了。)
17. 冷える(ひえる):變冷、變涼
⭐️夜になると部屋が冷えてくる。
(到了晚上房間就會變冷。)
18. 世話(せわ):照顧、幫忙
⭐️犬の世話は毎日欠かせない。
(每天都要照顧狗狗,不能偷懶。)
19. 片付ける(かたづける):整理、收拾
⭐️部屋をきれいに片付けた。
(把房間整理乾淨了。)
20. 移す(うつす):移動、轉移;傳染(病
⭐️机を窓の近くに移した。
(把書桌移到窗戶旁邊。)
⭐️風邪を家族に移してしまった。
(感冒傳染給家人了。)
21. 相談(そうだん):商量、諮詢
⭐️先生に進路のことを相談した。
(和老師討論了未來的方向。)
22. 落ち着く(おちつく):冷靜、穩定下來
⭐️話を聞いて、少し落ち着いた。
(聽完之後,心情稍微平靜下來了。)
23. 石油(せきゆ):石油
⭐️石油の価格がまた上がった。
(石油價格又漲了。)
24. 迎える(むかえる):迎接、接人、迎來
⭐️駅まで友達を迎えに行った。
(去車站接朋友。)
25. 閉じる(とじる):關閉、結束、闔上
⭐️本を閉じて、休憩しましょう。
(把書闔上,休息一下吧。)

  想學習更多日檢考試技巧的同學
可以參加我的N1~N5日檢黃金學院免費講座(點以下圖片):

發表於 2025 - 07 - 04
Back List